2018年10月18日 更新情報
新機能の追加
1.友だち情報欄にあらかじめ選択肢を設定できるようになりました。
- ①スタッフの名前を選択肢としてあらかじめ複数設定しておけば、スタッフ管理等に利用できます。
- ※選択肢をあらかじめ設定しておくことにより、表記の揺れを防ぐことができます。
- ※色の指定もできるので、見やすくなりました。
機能改善
1.一斉配信で配信先の固定化ができるようになりました。
- ①「配信する時点」で[購入済]というタグがついている人だけに一斉配信をすることができます。
- (例えば、1時間後に配信予約をしていて、途中で新しい人に[購入済]というタグがついても、「配信する時点」でタグがついていた人以外には配信されません。)
2.クロス分析の評価軸(縦軸)を並び替えられるようになりました。
- ①例えば、1.書類選考、2.面接、3.最終面接と名前をつけて順番に並べることができます。
新機能の追加
1.友だち情報にあらかじめ選択肢を設定できるようになりました。
【例えばこのような使い方ができます】
- ①スタッフの名前を選択肢としてあらかじめ複数設定しておけば、スタッフ管理等に利用できます。
- ②選択肢をあらかじめ設定しておくことにより、表記の揺れを防ぐことができます。
- ※色の指定も可能です
①.あらかじめスタッフを選択肢に設定しておくことでスタッフ管理に利用できます。色の指定もできるので、どのスタッフが担当か一目でわかります。
機能改善
1.一斉配信で配信先の固定化ができるようになりました。
「配信する時点」で[購入済]というタグがついている人だけに一斉配信をすることができます。
(例えば、1時間後に配信予約をしていて、途中で新しい人に[購入済]というタグがついても、「配信する時点」でタグがついていた人以外には配信されません。)
①「詳細絞り込み」ボタンからタグを選択します。
②「現時点の該当者で確定」ボタンを押すと、配信先が確定済になります。
2.クロス分析の評価軸(縦軸)を並び替えられるようになりました。
例えば、[1.書類選考]、[2.面接]、[3.最終面接]というタグを設定した場合、右上の「並び順」ボタンから「タブ」を選択し、「再計算」ボタンを選択することで1、2、3と順番に並べることができます。
