タグ付け時などにリマインダ配信をセットする方法
個人詳細ページからではなく、タグ付け時やフォーム回答時にリマインダ配信をセットする手順を説明します。
あらかじめリマインダを作成してください。作成方法は こちら
・タグ付けと同時にリマインダ配信する方法
・フォーム回答時にリマインダ配信する方法
・自動応答からリマインダ配信する方法
タグ付けと同時にリマインダ配信する方法
あらかじめリマインダとタグを作成しておいてください。
1 左メニューから【タグ管理】を選択します。
2 タグの【編集】ボタンを押し、【詳細設定】を選択します。

3 【アクションを設定する】ボタンを押します。

4 「リマインダ操作」を選択し、配信するリマインダと日時を指定し【この条件で決定する】を押します。

5 【更新】ボタンを押します。
タグが付いたと同時に、指定したリマインダが配信されます。
フォーム回答時にリマインダ配信する方法
回答フォームの作成方法は こちら
回答ごとにリマインダを配信できるのは、項目チェックボックス、ラジオボタン、プルダウンです。

1 左メニューから【回答フォーム】を選択します。
2 フォームの【編集】ボタンを押します。
3 チェックボックス、ラジオボタン、プルダウンどれかで【選択時のアクション】で【その他】を選択してください。

4 【選択時のアクション】で【その他】を選択すると、【選択時アクション】で【アクション設定】ボタンが表示されるので、
クリックします。
5 【リマインダ操作】を選択し、配信するリマインダと日時を指定し【この条件で決定する】を押します。

6 フォームを登録すれば、回答が選ばれた際にリマインダが配信されます。
自動応答からリマインダ配信する方法
自動応答の設定方法は こちら
1 左メニューから【自動応答】を選択します。
2 自動応答の【編集】ボタンを押します。
3 【アクションを設定する】ボタンを押します。

4 【リマインダ操作】を選択し、配信するリマインダと日時を指定し【この条件で決定する】を押します。

5 自動応答を登録すれば、反応時にリマインダが配信されます。